平成31年岩手県公立高校入試 結果
平成31年3月、岩手県公立高校入試が行われました。名もなき家庭教師が受け持っていた2名の生徒も体調崩すことなく受験しました。
T・Rくん(紫波地区)
・不来方高等学校 人文・理数学系 合格!
中学1年生のときからのお付き合いでした。もともと理数系が得意、弱点が明確に「英語」であったので重点的に勉強するスタイルで指導しました。
ただ、「教え込む」スタイルではなく、「見守る」指導を徹底し、一人で勉強ができる力をつけることを目標にしました。
1年生時の英語18点だったのが、70点以上をコンスタントに取り、英検3級にも合格するまでになりました。
本当におめでとうございます!
S・Nさん(盛岡地区)
・不来方高等学校 人文・理数学系 合格!
Nさんのお兄さんの指導に入っていたことがきっかけで、ご両親からご依頼をいただきました。
「勉強は自分でやるけれども結果が伴わない」悩みがずっと続きましたが、指導をしていく中で自力で勉強していてわからないものをそのまま放置してするなど、勉強の「中身」が伸びきらない要因だったことがわかりました。
一人で勉強していてわからないこと、質問すべきことを貯めておいて、指導日に一気に解消するスタイルで指導しました。
模擬試験等の結果がふるわない時もありましたが、「この学校に入りたい」強い気持ちを持たせて上げられたかなと思います。
おめでとうございます!充実した高校生活をお過ごしくださいね。
2人ともまったくタイプの異なる性格、勉強スタイルでしたが、それぞれの思いに沿った指導を進めることができました。そして、何より、合格は本人たちの努力があってこその結果であり、そのお手伝いができたことは大変うれしく思います。
高校に入ってからも勉強は続いていきますので、受験の時の強い気持ちを持ち続けて頑張ってください。